♡らあらの趣味ブログ♡

趣味の音楽のこととかメインに書きます〜

【宣言】「中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本」を10日間実践してみる

こんにちは〜 らあらです。

偶然図書室で見つけた、「中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本」を10日間、実践してみたいと思います。

中高一貫校で来年から高校生なのですが、英語に自信をつけたく、やってみようと思いました。

まだ英検は取得しておらず、テストも平均的なので周りの英語に対する勉強振りを見て、英語を重点的に学ばないといけないと薄々思っていました。

来年から進路選択もあり、その時にはやり英語が得意だと有利になってしまうそうです。

もうそろそろ目をそらすのも終わりにしようと思います。

 

英語って単語と文法を理解していないと本当に何もできないんですね(当たり前)。

正直ものすごく焦っているので10日という期間を本気で英語と向き合ってみたいです。

長期戦が苦手なので、短期でがんばります。

私、実は短期がめちゃくちゃ得意なんです( ・´ー・`)

そして、「達成した」という自信をつけて、これからの英語学習向上に繋げたいです。

【宣言】「中学・高校6年分の英語が10日間で身につく本」を実践してみる

中学・高校までマスターする利点

まず最初に、中学高校の英語を学ぶ利点について本に記載されていたのでそれを参考に語って、意識向上に繋げます!

私は今中学生ですが、高校生の単元も学んで難しくないだろうかという心配は、この本の「はじめに」で既に解決されてしまいました。

筆者は私の心を読んだのだろうか...。

高校で新しく習う英文法は「関係副詞、「分詞構文」、「仮定法」だけなので高校英語のハードルは高くない。

えええええええ!!!知らなかった...!

高校生の英語はそれほど難しくない、ということですか。

ならば中学生のうちに覚えてしまいたいですね。

また、もう少しで学校全体でのTOEICもあります。そのことも、どうやら筆者も知っていたようで..

TOEICの文法問題では「高校二年レベルの文法力が必要」

だそうです...!最高すぎます。がんばります。

私の今の意欲は爆上がりです!!!!!!(単純)

 

10日間の計画表

意欲が爆上がりしたところで、計画表を立てていこうと思います。

一気に詰めすぎるとわからなくなるのでちょっとずつ、記憶できる範囲まで頑張ります。

計画表を書いて、区切りの良い10/1~10/10まで取り組みます。

一日目

難しい....と感じる英語の固定概念を変える作業をします。

筆者さん式の英語6法則があるようで、

英語の軸になる文法法則を学ぶことができるそうです。

学校で配られる教科書のように難しい言葉をずらずらと並べるのではなく、公式で簡単にわかりやすく教えてくださるそうでとても楽しみです。

二日目

冠詞・名詞・助動詞を学びます。

atとtheの区別、数えられない名詞の表記の仕方、助動詞の使い分けなどつまずきやすいところをわかりやすく説明してくださるそうです。

教科書などを読んでも理解できないところがたくさんあったので、

ここでばっちりにしたいです。

三日目

文型・基本の文(肯定文・否定文・疑問文)、感嘆文、進行形など三日目ということで沢山詰め込もうと思います。色々な文の法則を学べるので、とても楽しみです。

法則というと、苦手意識がなくとても簡単というイメージがあるのでありがたいです。

今からでも解きたくなります...ウズウズ

四日目

前置詞を学びます。前置詞ときくと、短い単語で一見おまけみたいに見えますが、種類が沢山あって使い分けが難しいそうです。

ぱっと見ると図やイラストを使って分かりやすそうだったので、安心です。

五日目

ちょうど折り返し地点に来たところで、接続詞を学びます。

接続詞はより文法レベルをアップさせてくれるので全部頭にインプットして学力を上げたいです。

六日目

不定詞・動名詞を学びます。

ここは私の得意分野なので、簡単に理解できそうです。

きっちり復習をしようと思います。

七日目

There is (are)構文、色々な疑問文を学びます。

中学二年生の範囲でしょうか、とても懐かしい感じがします。

後半になってくると最近学んだことが多くなってくるので、

意外と後半のほうが楽かもしれません。

八日目

完了形・受動態を学びます。

今学校で習っている範囲の一部です。

ここをマスターしておけば今回の期末も...!!

九日目

仮定法・比較級を学びます。

ここはフランス語では分かりますが、英語では曖昧なのです。

フランス語を理解していると、英語もすんなりインプットしてくれることがほとんどなので、それを期待しておきます。

十日目

分詞構文・関係代名詞を学びます。

ここは関係代名詞は分かりますが、分詞構文は聞いたことがありません。

ラストの十日目ということで、悔いのない終わり方ができますように。

 

最後に

読んでいるだけでは頭に入らず、意味がないのでルーズリーフか何かの紙に書いていこうと思います。

さあ、気合を入れて学力向上のため努めたいです!!

毎日更新できることを願っています(他人事)!